no title

最近、ガラケイを無くしまして将来はスマホの時代だということで思いきってスマホに変えましたが、使い方が不馴れで、何や何やらチンプンカンプン。
とにかくいじくり回して開拓しているところです。
Facebookにもインストールして恐る恐る投稿しているところです。
これが神ちゃまワールドに届くかどうか…
スマホにしてからの初めての投稿です。
なでしこジャパン!イングランドに勝って万歳
\(^^)/
スポンサーサイト



no title

またいつもの自分になってしまって、ブログを打たなくなってしまったと思われているかも知れませんが、実は携帯を紛失いたしまして、しかも、バックアップが取れていなくてエライ事になっていて、それがブログを打てなかった空白の期間です。まだ、新しいスマホに慣れず、操作するのに四苦八苦の状態です。でも、出来るだけブログを打つように努力したいのであります。早く慣れなくちゃ。

no title

最高!!

きょうは最高にいい酒のんだよぉ。僕の母ちゃんとだよ。舞台「生きる」の母ちゃんとだよ。心素っ裸にして話したよ。八王子の舞台は、更に母ちゃんと息子の関係が深くなって、良い芝居になるような気がするな。

や~ね~。

東京オリンピックまであと5年。一昨日、ニュースを聞いてビックリした。新しく造る国立競技場は屋根を作ると本番に間に合わないのだそうだ。よって屋根は作らないということに決まるようだ。ちょっと待ってちょっと待って文科省さん、それって反則。最初の完成予想図を見たときは、もちろん屋根はついていて、すっごくかっこ良く、日本の建築が世界の最高峰にあると言わんばかりの美も兼ね備えた建造物になると思ったのに~…

とても残念だ。

雨が降れば濡れ放題か。選手もお客も。だったら今までの国立競技場でよかったのにねぇ。建て直さなくても。税金だって節約できたのに…

それとどうしてもこだわっちゃうのは私が今やっているBMCダンサーズを東京オリンピック開会式の晴れの舞台でどんな事があっても割り込んで踊らせたいのだ!そんな時、間違って雨でも降った日にゃ、雀が電線で雨に打たれてる姿を想像して欲しい。あのみすぼらしい惨めな姿、そんな風にはなりたくないのです。だから何としても屋根を間に合わせて下さい。是非お願いしますのだ!最悪の場合、ブルーシートで天を覆ってもいい!


ちなみにBMCダンサーズとは、BMCエンタープライズ株式会社が誇るダンシングチームです!

そういうことで屋根にこだわりました。のだ!

no title

第二回巣鴨ふれあい寄席

二回目になる巣鴨ふれあい寄席、若手漫才が八組。将来の漫才界を担うスターがここから生まれることを期待してのライブ。
お客様も一回目の寄席の時よりも断然多く、芸人もやりがいがあったと思う。中でも、おせつときょんたの漫才はすこぶる評判が良く、近いうちにテレビに登場していく事は間違いないだろうと思う。
僕の役目は、そういう人達をバックアップしていく事だと思っている。

皆さん、第三回目来月6月17日の巣鴨ふれあい寄席、是非足を運んで下さい!

平成の美空ひばり




平成の美空ひばりと呼ばれる演歌歌手水谷奈央さんのライブショーが京王永山健康ランド竹取の湯で開催される。
私の会社の持つ巣鴨ふれあい劇場で今後出演してもらえるだろうかという案も出ているので、下見も兼ねて京王永山まで赴いた。
最近大きなお風呂に浸かってもいないということもあり、一石二鳥を兼ねたお得感だ(バンザ~イ\(^O^)/)
暇を持て余している仲間も呼び集めて、宴会もしちゃお~っと♪割勘で!
今日はビックイベントになりそうだ。
ライブは17時から

日の出


この前の卓球のブログの続きですが、何枚か撮った写真の内に、後でよく見てわかったのですが、こんな写真がありました。
その写真は、他の写真と比べて、なぜか明るいのです。さぁーそれはなぜでしょう?
気付いた方は、自分の胸に微笑みながらそっと閉まっておいて下さいね。
決してわざと撮った訳ではないそうです。偶然だそうです。(ヒント;写真中央手前)

卓球場新設オープン!



私の知り合いウダさんは若かりし頃、卓球で国体で2位になる位の凄腕の持ち主。その後それに関係する会社などの仕事を経て、最近脱サラして『TTラボ』いう名前の卓球場を開設した。
昨日はそのオープンイべント。
はい~!私も出演しましたよ。勿論懺悔の神さまで。そして我が社のBMCダンサーズも花を添えるべく華麗に舞うのでありましたあ、楽しかったなあ!
本日のお告げ
拍手!
お店からのメッセージ
神ちゃまグッズ第4弾 懺悔の神ちゃま焼き オンライン販売 神ちゃまグッズ第3弾登場 電子書籍はじめました♪ 限定!神ちゃまチョコ
プロフィール

ブッチー武者(懺悔の神様)

Author:ブッチー武者(懺悔の神様)
オレたちひょうきん族の懺悔の神様こと、
ブッチー武者の公式ブログです。
新キャラクター「懺悔の神ちゃま」も登場!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カウンター